
東京から車で熱川温泉へ・・・ 一泊二日の観光ルート
今回、土日を利用して、一泊二日で伊豆観光をしてきました
熱川温泉に宿泊しましたが、もちろん他の場所にも立ち寄りました
結構、いろんな場所に立ち寄ったので、観光ルートを紹介しますね
1日目
8:00 東京都内発
↓
10:30ぐらい 熱海到着(熱海駅前をぶらぶら)
↓
11:30 熱海でランチ
↓
14:00ぐらい 城ヶ崎で吊り橋観光
↓
15:00ぐらい 道の駅に立ち寄る(試食しまくり)
↓
16:00 宿に到着
2日目
9:30 宿を出発
↓
10:00 稲取着、吊るし雛を見学
↓
11:00 稲取港の朝市
↓
12:00ぐらい なぜか稲取のイオンでぶらぶら
↓
13:00 稲取出発
↓
14:00 修禅寺着、観光
↓
15:30 日帰り温泉、筥湯に入る
↓
16:30 修禅寺発
↓
19:30 東京着
帰りの高速がちょっと混んでたのと、海老名のSAで夕飯を食べたので、
3時間ほどかかっちゃったけど、ノンストップで混んでなかったら、
2時間ちょっとで着いたと思います
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
今回の旅の旅程
熱川温泉の玉翠館 宿泊レビュー入口
玉翠館の風呂!(貸切露天風呂もあり)
玉翠館の夕食!仕掛けアリ
玉翠館の朝食!ところてんが美味し
玉翠館のお・も・て・な・し
途中寄った観光地
修善寺のわさびソフト
修善寺の日帰り温泉 筥湯
稲取温泉の吊るし雛
稲取港の朝市は行くべし
城ヶ崎海岸の門脇吊橋
熱海の洋食屋さん、柿乃木カフェレストラン
タグキーワード
2014年1月熱川温泉カテゴリの最新記事